はじめまして
えびです!
今これを書いているとき、だれがこの文章を読んでくれるんだと思いながら書いていますが、いつか誰かが読んでくれると思って書いてます。
皆さん私のことが分からないと思いますので是非以下のことを少しでも知ってもらえると嬉しいです!!
エビちゃんとは何者なの?
私は社会人なり立て20代のサラリーマンです
好奇心旺盛で一年に2~3個、何か趣味になりそうな新しいことに挑戦しようとしています。
今年はAIマスターになろうと思ってます。
今まで挑戦してきたことも今度お話しします。
そこから長続きしている趣味はゲーム、筋トレ、料理、登山、アニメです
正直、本をほとんど読まないし(読みたいとは思っている…)、文章を書く機会がほとんどなく、へたくそなのでよ見苦しいところがあると思います。
そんな私がなぜブログを始めることになったのか、次の章でお話しします。
なぜブログを始めたのか
20代で感じる謎の焦燥感
私はこの春より社会に解き放たれました
同じような境遇の人もたくさんいるでしょう
その人たちなら共有してくれるかもしれないことがいくつかあります
「休日暇じゃね!!」
意外だと思う人もいるかもしれません。
もちろん、就職時、地元から引っ越してくると最初の数か月は同期と遊んだり、お酒を飲んだりして楽しいです
ただ、それが落ち着いてくると趣味、金銭感覚、時間感覚、これらが揃う友達でないとなかなか毎週合うような友達にはなれません。
大学生の時は研究や部活でみんな同じくらいの貧乏さで、時間だけはたくさんあって集まることができるからこそ楽しかったんだなと思わされました。
そしてこのまま、ただただ年をとっていくんだなと…
あまりに空虚じゃないか?
これまで学生時代は3~6年で強制的に環境が変わるので、いやでもその環境に適応するために成長することが必要でした。
ただ社会に出てみると、その必要はないんです。
正直、成長とかしなくてもほどほどに働いて、適当に生きてても今の日本だと食べていけます。
でもそれは意味があるのか…?
そんな不安を感じるようになってしまいました。
人生のテーマ探し
人生に意味を見出したい!
この経験よりこう思うようになりました。
もちろん、人生に意味がないのはわかっています。
ただ、自分なりの答えを出し、其れを哲学にして生きていきたいと感じるようになったんです。
そしてこのブログを始めました。
ブログを書く過程で自分の思いや考えを形にできるんではないかと思ったんです。
そしていったん自分の人生のテーマ(暫定)を考えてみようと思いました。
今、自分の中で考えているキーワードはこの2つです。
・感動
・成長
この二つが自分が生きていく中で大切にしていきたいと感じている概念です。
これらをもとに自分を見つけていけたらと思います。
自分探しの旅路
このブログは自分探しのブログです。
もちろんある程度自分の好きなジャンルについて話しますし、本当にいいと思ったものなら宣伝もします。
ただ、根底にあるのはこのブログを通して何か自分の成長や感動に繋げられたらなと思っています。
また、これを見て似たような境遇や、同じ不安を感じている人に届いてほしいです。
そして皆さんと一緒にレベルアップしていきたいです!!
コメント